ブログを更新するという大義名分のもと、最近手抜き料理しか作っていない破天荒OLです。
これまで「ズボラOLに捧ぐ料理」シリーズと称し、会社から帰宅後すぐ作れる超簡単料理を紹介してきました。
今回も、みんな大好き「鳥大根」を15分で作ります。
材料
鳥と大根と卵を好きなだけ!
写真は2ロット分の量です。いっぱい作って冷凍するんだー!うひゃひゃ!私はモモと手羽元が好きです。
作り方
①ゆで卵を作りつつ大根の皮を剥いて短冊切りにします、の図。
今回使うお鍋は、煮る過程で箸で突っついたりしないから、大根は煮崩れしません。よって、面取りも隠し包丁も不要!
これだけでもかなり時短できます。
②鍋に具材をにどーん!
水1L、みりんと酒を各50ml、醤油80ml、砂糖大さじ3、しょうが1片を投入。レシピはこれを参考にしました。
③圧力鍋(後述)で10分加圧。
④加圧が終わったら、鍋を冷却してすぐに開封!
※本来、普通の圧力鍋だと鍋自体を冷却してすぐに開封するというのは危険すぎて無理なんですが、今回使った鍋(後述)は加圧後すぐに水で冷ますことができるので、減圧されるのを待つ必要はありません。
これが、15分でできる秘密です。すぐ食べたいのですぐ開けましょう。
⑤完成!!
うっひゃー!ビールに合うー!!
大根はしみしみだし、鳥はホロホロと身が取れるぅぅぅ!
鳥の出汁うままままーーーーー!!
今回使った画期的な鍋
今回使ったお鍋。実は、私が3年間愛用しているドイツの「シリット社」の圧力鍋です。 先に言いますが、この鍋、結構値が張ります。
ただ、理系貧乏OLが惚れ込むほどの機能とカッコよさがある鍋なんです。
何がいいかって、シリット社が独自開発した素材「シラルガン」が最強だから。
もう名前が強そうだもんね。怖いもん。
※シリット社HPより引用
約30種類もの天然鉱石を独自の比率で調合し、約1200℃の高温で溶解した後、冷水で急冷し結晶化させたものです。
すなわち、酸とかアルカリにも強くて、キズやひび割れに強いんです。
私は購入して3年以上経ちますが、未だに傷一つついていません。恐るべし…
値が張る分、結婚祝いや出産祝い(簡単に離乳食作れるので)などのプレゼントとしてもいいなと思います。
ちなみにすべての熱源(IHやガス、ヒーター等)に対応しているので、どこでも誰でも使えます。
カラーはレッド、ブラック、イエローが主流ですが、ホワイトやグリーンもあります。
また、おすすめの一人鍋はこちらをご覧下さい。これぞ、「文明の利器」です。
みなさんも、快適なお料理ライフを!