かなり今更ですが、Bluetoothのイヤホンに変えてみました。
もう、最高!
なんでもっと早く買わなかったんだろうと心から後悔しました。
買い換えた理由は未だに愛用しているiPhone5Sのイヤホンジャックが壊れたからなのですが、壊れてなくても買うべきだと思ったので、ワイヤレスの良さを訴えたいと思います。
ワイヤレスイヤホンのメリット
- かがんだ時やモノを持ったりする時にコードを気にせず行動できる
- 携帯とイヤホンを繋ぐコードがないので、好きな服が着られる
- 混雑した電車でもイヤホンコードが他の人に絡みつかない
- コードが短いのでカバンの中にしまっていても絡まない
- 急にコードが抜けて、自分が聴いていた音楽が周りに大音量で流れる、ということがない
- イヤホンの電源入れれば勝手にiPhoneとリンクし、すぐ使える(最初のみBluetooth接続の設定が必要ですがそれも数秒でできる)
羅列してみましたが、なにより1番便利だと感じているのは、かがんだ時にコードが邪魔にならないということです。
ゴミを捨てる時にゴミ捨て場のネットに引っかからないし、買い物している時に下に置いてあるものを取りやすいのです。
そして、ワンピースなどポケットがあっても下の方についていて、ポケットに携帯を入れるとコードが届かない…ということもないので好きな服を着られます。
すごいよ、ワイヤレス!!
ワイヤレスイヤホンのデメリット
- イヤホンを充電しなきゃいけない
- 電池が切れたら音楽が聴けない
デメリットを考えましたが、こんなもんしか思いつきませんでした。
電池が切れると使用不可になるという致命的なデメリットがあるのですが…
私は通勤時間が30分くらいなので、あまり問題にはならなそうです。
しかも充電はUSBで行えるので、普段バッテリー持ち歩いているから問題なし。コードがあるストレス>>>充電するストレスです。
私が購入したイヤフォン
参考までに、私が今回購入した格安イヤホンをご紹介します。冒頭の写真でつけていたものと同じものです。
楽天ヘビーユーザーなので、楽天から購入しました。注文翌日に到着したイヤホンがこちら。
▽【楽天1位】Mpow Bluetooth ワイヤレスイヤホン
- 2500円ちょいと安い!
- はんぱない数のレビュー数で安心
- コードが平たいので絡まりにくい
こんな理由から購入を決めました。ワイヤレスが少し怖かったので、まずは安さ重視です。
開封の儀!
ビニール袋を開けると、小さな箱が。
箱を開けると、さまざまなパーツが!
自分の耳に合うよう、耳に当たるゴムとイヤホンを外れにくくするスタビライザーとかいうものが3サイズ分入っていました。
音質はというと、ホームページに書いている通りちゃんと重低音まで聞こえるのですが、さすがに何万円もするイヤホンと比べると全然違います。
まあ、でもどうせガタガタうるさい電車の中で聞くだけなので、音質に特にこだわらないならコスパ最高だと思います。
▷イヤホンの詳細はこちら:【楽天1位】Mpow Bluetooth ワイヤレスイヤホン
生活のオペレーションが確実に高まるワイヤレスイヤホン、みなさんもぜひ試してみてください!